fc2ブログ

公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/

バリアフリーに関する工事(車いす用スロープ、点字ブロック設置)のご紹介

皆様こんにちは!アムスの今村です。

春ですね~(*^^*)

先日、上野公園に友人たちと行きましたが、今年から自由にお花見ができるということで花見客でとても賑わっていました!

先日から、マスクは自己の判断に委ねられるということで、ノーマスクの人も増えてきました!

まだまだ、予防は必要なのかもしれませんが、つけなくてもいいのはとっても楽でいいですね♪


さて、先日、青葉の森芸術文化ホール様の正面入口のスロープを製作させていただいたのと、施設内に点字ブロックを設置させていただいたのでご紹介させていただきます。

★スロープ
着工前

かなりの年月、使用されたスロープで、表面が剥がれ、劣化、歪みが大きく、また手摺が無いので使い勝手が悪い状態でした。

IMG_2247.jpg


完成

ステンレス製で手摺付きのしっかりしたスロープに作り替えさせていただきました!
床面にはノンスリップの石タイルと警告点字ブロックを設置いたしました。

IMG_6188.jpg




★点字ブロック

着工前

エントランスの階段の踊り場ですが、警告ブロックなどが無く目の不自由な方が歩くには少し不便な状態でした。
①


作業状況

段差部分から30cm離し、また、両脇の開きは左右それぞれ15cm以内が推奨とされております。
また、貼る際に点字ブロック同士はクリアランスを5mmから10mm開けて貼っていきます。

清掃⇒墨出し⇒プライマー(接着剤)塗布⇒貼り作業
IMG_6142.jpg


完成

かなり強固に貼り付けているので、簡単には剥がれることはありません。
IMG_6211.jpg



株式会社アムスでは、彫刻、モニュメント、サイン、公園景観施設以外にも幅広いご依頼にご対応可能です!

お見積りも無料ですので、是非お気軽にお問い合わせくださいね♪

スポンサーサイト



2023年03月22日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |

佐倉市 密蔵院薬師堂 説明板を改修させていただきました!

皆さんこんにちは。アムスの今村です。

暖かくなってきましたね~!
桜?梅?詳しくないのですが、千葉でも暖かい地域は結構咲いてきてますね!!

今年も千葉公園で家族や友人とお花見出来たらいいなと考えています♪

IMG_5875.jpg


さて、今週は佐倉市様からご依頼いただいた密蔵院薬師堂の看板の改修のご紹介をさせていただきます!


着工前
全体的に汚れなどが付着し、表示面も劣化してしまい見づらくなっておりました。。。

D0221000.jpg


完成

しっかりと本体をきれいにし、表示面は新しくアルミ複合板とインクジェットシートにて貼替をしました!

IMG_5780.jpg

表示面のまわりの枠部分も塗装し、見違えるように綺麗になりました♪



ステンレス製の看板は丈夫で錆が出ないので、このように少しのメンテナンスで長期間使用できるので
おすすめです。

佐倉市様、いつもありがとうございます♪♪
2023年03月03日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |

松ヶ崎城跡 誘導サイン設置のご紹介

皆様こんにちは!アムスの今村です。

今日は一段と寒いですね。
雪予報が出ているので心配です。。。
車が夏タイヤなので、雪が積もると仕事に大影響なんです。。。
明日は工事の予定もないので良かったのですが、せっかくの休みが動けないとなるのがきついです(笑)



先日、柏市にある松ヶ崎城跡の誘導サインの設置を行ってきました!!

IMG_5421.jpg

IMG_5391.jpg


松ヶ崎城跡は平成16年7月1日に柏市指定文化財(史跡)に指定された戦国時代(15世紀後半~16世紀前半)の中世城跡で

柏市様のHPによると曲輪、土塁、空堀、虎口、土橋が当時のまま良好に残されていることが分かったそうです!

また、新たに門跡、柵跡、溝などが確認されていて、空堀などからは、当時使用されたと考えられる常滑焼、土製擂鉢、内耳擂鉢、内耳土鍋、土師質小皿などの陶器や土製品が出土したそうです。

工事が忙しく奥の方までは見れなかったので今度機会があれば見てみたいです!


桜がたくさん植えられていて、春はお花見のお客さんで賑わうそうです。

今回の誘導サインはそういったお客様がスムーズに駐車場までたどりつけるようにと設置されました。

サイン上部が黄色くなっており目立ってます!
これならみなさん迷わなそうですね♪

柏市教育委員会様!ありがとうございました!!♪


2023年02月10日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |

千葉県宅建協会の賀詞交歓会に参加してきました!

皆様こんにちは!アムスの今村です。

1月末あたりから冷え込む日が続きますね!
我が家ではキャンプ用に使う灯油ストーブを引っ張り出し、部屋でガンガン使ってます。
あの灯油ストーブ独特のにおいがいいですよね。

愛犬もストーブの前から全然動きません。(笑)
朝もみんなストーブ前を取り合いです(笑)

はやく暖かくなってほしいですが、ここ最近今村、花粉症を発症した疑惑なのでそれが少し心配です。。。


さて、先日、千葉県宅地建物取引業協会の新年賀詞交歓会に参加してきました!


コロナが流行し、ここ数年が開催できずだったみたいですが、今年久々の開催ということで、新参者のアムスも皆様と仲良くなるために積極的にお名刺の交換をさせていただきました。


市長様や議員様なども多数ご列席されており、普段会うことのないような方とお話することができ、とてもいい機会となりました。

お料理もおいしく、また、余興として獅子舞が披露されておりました。

IMG_5041.jpg


獅子舞に頭を嚙まれると、厄除け?ご利益?があるそうで、ぜひ噛まれたかったのですが、バタバタしている間に機会を逃してしまいました。。。残念。。


今後もこのような会には積極的に参加させていただきたいなと思いました♪
2023年02月03日 | イベント | トラックバック(0)件 |

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。


皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。


旧年中は多くの方々に大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。


本年も、より一層尽力して参りますので、ご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ブログでのご挨拶がおそくなってしまいました。
新年早々、なにかと仕事が立て込んでおりバタバタでした。。。


お正月気分も抜け、毎日社員一同全力で仕事に取り組んでおります。

今年は、規模の大きいビルの改修工事や解体工事が予定されており、ありがたいことに何かと忙しくなりそうです。

また公共のお仕事を多くやらせていただいているアムスはここからの年度末はかなり工事が混みあいます。

お客様にご満足いただけるような仕事をすることはもちろん、現場での事故やケガなど絶対ないように気を引き締めて業務に取り組んでいこうと思います!!

キャプチャ


2023年01月20日 | ご挨拶 | トラックバック(0)件 |

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。


休業期間:2022年12月29日(木曜日)~2023年1月4日(水曜日)


※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2023年1月5日(木曜日)以降順次回答をさせていただきます。
2022年12月27日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |
プロフィール

AMS-staff

Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
日本ブログ村
RSSリンクの表示
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QR