アムス ブログ
公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/
サイン/自然公園案内板リニューアル/千葉県
いまあるサインの本体をそのまま使用し、
表示面のみ耐候性のある素材で貼り替えをいたします。
安価にて機能性を取り戻せる方法として御好評いただいております。
ご予算と場所にあわせた素材にてプランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
【千葉県自然公園案内板リニューアル】
リニューアル前
リニューアル後
スポンサーサイト
2012年05月28日 |
サイン(看板)
|
トラックバック(0)件
|
サイン/周辺案内板/印西市松虫寺周辺
印西市松虫寺と周辺に、案内看板を設置いたしました。
散策路を色分けし、なおかつ地図内をシンプルにすることで
目的地がわかりすい表示デザインとなりました。
2012年05月23日 |
サイン(看板)
|
トラックバック(0)件
|
サイン/歴史文化財解説板/富里市
歴史・文化財が数多く残る富里市。
各地に解説板の設置を致しました。
寸法/W864×GLH1700
材質/本体:ステンレス焼付け塗装 表示面:グラデス
上部はステンレス板をレーザーでくり抜き、
立体感のあるデザインに仕上げました。
設置場所ごとにデザインを変え、各箇所をめぐり
変化のあるデザインを楽しめる造りになっています。
2012年05月17日 |
サイン(看板)
|
トラックバック(0)件
|
サイン/観光地総合案内板/睦沢町
睦沢町道の駅「つどいの郷むつざわ」に観光総合案内板を設置いたしました。
寸法/W4637×GLH4100
材質/本体:ステンレス 表示面:耐候性シート
LEDソーラー式照明を設置することにより、
夜間でも案内板を見ていただけるようになっています。
2012年05月09日 |
サイン(看板)
|
トラックバック(0)件
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
FC2カウンター
日本ブログ村
にほんブログ村
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
株式会社アムスHP
最新記事
★不動産事業立ち上げスターティングメンバ―募集★ (05/08)
ゴールデンウィーク休業のお知らせ (04/27)
屛風ヶ浦入口にある看板の貼替を行いました! (04/21)
# 浦安散策道案内図看板の改修をさせていただきました! (04/11)
千葉ロッテマリーンズ6冠達成記念碑を修繕させていただきました!! (04/04)
六郷水門説明板とプレート台座石を製作・設置させていただきました♪ (03/31)
カテゴリ
作品紹介 (6)
作家紹介 (3)
モニュメント・彫刻 (18)
サイン(看板) (44)
公園景観施設 (14)
新製品 (2)
ご挨拶 (25)
未分類 (50)
展覧会 (20)
イベント (8)
研究成果紹介 (1)
ギャラリー (2)
まち紹介 (2)
月別アーカイブ
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (3)
2023/02 (2)
2023/01 (1)
2022/12 (5)
2022/11 (2)
2022/10 (4)
2022/09 (3)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (2)
2022/05 (2)
2022/04 (4)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (3)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (3)
2021/05 (4)
2021/04 (5)
2021/03 (4)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (4)
2020/11 (4)
2020/10 (5)
2020/09 (4)
2020/08 (3)
2020/07 (4)
2020/06 (4)
2020/05 (5)
2020/04 (4)
2020/03 (4)
2020/02 (4)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (3)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (5)
2019/06 (4)
2019/05 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2017/12 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2015/12 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/09 (4)
QRコード