梅雨も明けて、暑さ本番となりました。
そんな季節に今年も楽しみたくなるもの・・・
すいか、かき氷、プール、または少しヒヤッとする「怪談」だったり。
いま、佐倉市の国立歴史民俗博物館では「
もののけの夏」と題した
怪談をテーマにした浮世絵の特集展示が催されています
入ってすぐから人気の月岡芳年の作品から始まり、歌川国芳や
三代歌川豊国をメインとした歌舞伎の怪談話を切り取った浮世絵を
多数観ることができます
日本の歴史を知りに、涼をとりに、この夏休みはぜひ佐倉市の
「歴博」へ行かれてはいかがでしょうか
