年が明け、初詣に行かれた方も多いのではないでしょうか。
今の時期は、受験シーズンでもあり、たくさんの人が参拝に行かれたことでしょう。
約20年前、致知出版社さんが出版した『ちいさな祈り』という本がありました。
故堀部幸男先生が製作された数々の稚児地蔵の写真が掲載されていますが、
観ているだけで、心が癒されるような本になっております。

一人一人、誰もが、自分を守ってくれる存在がいると思います。
そんな中、この稚児地蔵の存在を知り、ヒントを得て、
一人一人を守る何か形になるものがあったら、心の平穏につながるのでは?と考え。
手のり大仏を製作いたしました。
自分だけの大仏、それは心が温まり、穏やかになるだけではなく、新しい未来にも、何か希望が持てそうです。
この大仏に思いを込め、それがこれからの自分に、たくさんの力を与えてくれる‼そんな予感がします。
