fc2ブログ

公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/

市原市の青柳公園に板塀を設置させていただきました!

皆様こんにちは!アムスの今村です。

実は明日から、キャンプに行ってきます♪
仕事関係の方々となので、いつも家族や愛犬といくキャンプとはまた違って楽しみです♪
IMG_3694.jpg


那須なので寒さ対策はしっかりしていこうと思います(^^)/


さて、今週は先日、市原市内にある青柳公園のトイレの目隠しとして板塀を設置させていただきましたのでご紹介させていただきます。

IMG_3659.jpg


青柳公園のトイレは目隠しが無く、男性用の小便器が丸見えの状態になってしまっていました。

公園の景観を崩さず、なおかつ目隠がしっかりできるものが必要とのことでしたので、板塀をご提案させていただきました。

防犯上、完全に見えなくならないように、地面から50cm程度の高さまでは横板を外させていただきました。


これでトイレを利用する方のプライバシーがしっかり守られるようになりました♪



千葉県では「木材利用促進法」に基づき、千葉県内の公共建築物における木材利用促進方針を定め、千葉県さんの木材の利用を促進することとしているそうなので、
今後、ウッドデッキや板塀、木製の設備を製作設置する機会があれば、積極的に県産の木材を取り入れていこうと弊社では考えております。

スポンサーサイト



神坂雪佳 展覧会のお知らせ

皆様こんにちは。アムスの今村です。

ハロウィンも終わりもう11月になりましたね~。
11月といえば!今村家の愛犬のトイプードルのお誕生日月です!!(笑)
WYAX5225.jpg
名前はジャック君です。もうすぐ9歳になります。
いわゆるシニア犬の年齢にはなってきましたが、まだまだ元気いっぱいです!
これからも病気なく長生きしてほしいですね♪




さて、今週は
【神坂雪佳 展覧会】のお知らせをさせていただきます!

開催場所:パナソニック汐留美術館 〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F

開催期間:2022年 10/29(土) ~ 12/18(日) 休館日:水曜日

開催時間:午前10時より午後6時まで

入館料: 一般1000円、65歳以上900円、大学生700円、中・高校生500円、小学生以下無料

※クリックすると拡大されます
キャプチャ1

キャプチャ2

キャプチャ3

キャプチャ4


神坂雪佳(1866~1942)は、明治から昭和にかけ、京都を中心に活躍した図案家・画家です。

20世紀の幕開けと同時に欧州で最先端の美術工芸を視察したことで、あらためて日本古来の装飾芸術のすばらしさを再認識し、琳派の研究に励みました。

雪佳の創作活動の大きな特徴は、暮らしを彩るデザインを提供し、空間のトータルコーディネイトをした点にあります。

図案から工芸品の意匠、調度品の装飾、絵画まで実に多岐にわたる仕事をのこしました。


本展覧会では魅力的な琳派コレクションで知られ、雪佳にも早くから注目し顕彰してきた細見美術館所蔵の作品をはじめ、雪佳にゆかりの深いご所蔵家の愛蔵品を含む、総計約80点が展覧されるそうです。


皆様ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪




2022年11月04日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |
プロフィール

AMS-staff

Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
日本ブログ村
RSSリンクの表示
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QR