fc2ブログ

公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/

テーマは、生命力です‼

今週は、昔アムスがお世話になった作家さんの紹介をしたいと思います。
松田重仁さんという山形県生まれの作家さんです。
松田重仁先生は、生命の根源である水をテーマに数々の作品を制作しています。

松田先生の作品をこれから紹介させていただきますが、素晴らしい作品ばかりで選びきれません…(^_^;
ブログを読み終えてから、ぜひとも松田先生の数々の作品をネットで検索してみて下さい(*^_^*)
20200731144216601_01.jpg
スクリーンショット (58)

先生の作品の特徴である天空へと伸びる躍動感あふれる作品に、先生がいつも作品に込める愛と希望の思いを感じられます。
どうか、願いが叶ってほしい‼そんな思いが胸の中で自然とあふれ、私たちの生命力を湧き立たせてくれるように感じます。

先生の作品は、とても大きな立体彫刻もあります。そして、レリーフもあります。
スクリーンショット (60)
スクリーンショット (59)

最後に紹介する先生の作品は、先生の故郷である山形県の寒河江駅の壁面彫刻です。

スクリーンショット (61)

作品を見て何かを感じたり、作家さんの思いを知って、それを作品から感じ取った時、
その感じた思いが自分の生命力につながっていく。
今のコロナ禍の状況下では、そんな体験も大事なのかな…と思います。

松田先生がこの度、そごう千葉店で彫刻展を開催することになりましたので、
ぜひ皆さんも、松田重仁先生の作品から生命力を分けてもらってくださいp(*^-^*)q


20200731153320323_01.jpg
スポンサーサイト



2020年07月31日 | 作家紹介 | トラックバック(0)件 |
プロフィール

AMS-staff

Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
日本ブログ村
RSSリンクの表示
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QR