皆様こんにちは!アムスの今村です。
今週は、弊社とお付き合いのある株式会社ザイエンス様の施工実績をご紹介させていただきます。
ザイエンス様では、木材を活かした様々な製品をお取り扱いされています。
その一部の施工実績をご紹介させていただきます。
霧ヶ峰自然保護センター/展望テラス
釧路湿原国立公園/サイン
京都御苑/板塀
上信越高原国立公園・志賀高原蓮池広場/木道
皇居外苑/ベンチ座板交換
いかがでしょうか。
どの製品も公園や施設の景観とぴったり合うものばかりでとても素敵ですよね。
ザイエンス様では100年に渡り、保存処理の技術を研究されてきたそうです。
木製エクステリア製品に使う木材は、国産の杉材、桧材だそうで、素材そのままですと耐久性が高くないので
耐久性を高めるためのJIS規格の薬剤(ANZA)のペンタキュアECO30を信頼性の高い加圧注入処理にて保存処理を行っているそうです。
弊社としても、ぜひザイエンス様のの製品を今後も積極的にPRさせていただこうと思っております♪
スポンサーサイト
« 金メダルジョギングロードのご紹介 l ホーム l 看板 表示面素材のご紹介 »