皆様こんにちは!アムスの今村です。
先日、現場に向かい車を走らせていると、コスモス畑を見かけました!

コスモス(秋桜)の花言葉を調べてみました。
ピンクの花言葉は「純潔」、白は「優美」「純潔」、紫や赤は「調和」「乙女の愛情」、黄色は「自然美」「幼い恋心」、そして黒(チョコレートコスモス)は「恋の思い出」「移り変わらぬ気持ち」だそうです。
さて、今回は一宮町にある釣ヶ崎海岸をご紹介いたします。
釣ヶ崎海岸は千葉県長生郡一宮町にある九十九里浜の南端に位置する海岸です。
サーフィンの盛んな場所として知られており、2020年東京オリンピックにおけるサーフィンの競技会場・釣ヶ崎海岸サーフィンビーチとなりました。
ハイレベルなサーファーおよびプロサーファーが集まることから、サーファーが技術を磨くサーファーの聖地「波乗り道場」として知られるそうで、年間約60万人が波乗りに訪れ、一宮町への移住者も増えているようです!
海岸付近に立ち並ぶ飲食店やサーフショップなどはどこもおしゃれな内外装の店舗が多くサーフィンをしない方でも楽しんでいただけるエリアになっています。
アムスでは、釣ヶ崎海岸の観光案内所に切り文字サインや施設案内看板を設置させていただいております!


観光案内所にはコインシャワーやきれいなトイレなどがあり、サーファーの方が快適に利用できるようになっています。
お写真はありませんが敷地内には大塚オーミ陶業㈱様が製作されたモニュメントも設置されており、オリンピック選手のサインが描かれています♪
海岸もきれいなのでサーフィンをしない方でも晴れた日にはのんびりできるのではないでしょうか?
皆様もぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか♪
スポンサーサイト