皆様こんにちは。アムスの今村です。
ハロウィンも終わりもう11月になりましたね~。
11月といえば!今村家の愛犬のトイプードルのお誕生日月です!!(笑)

名前はジャック君です。もうすぐ9歳になります。
いわゆるシニア犬の年齢にはなってきましたが、まだまだ元気いっぱいです!
これからも病気なく長生きしてほしいですね♪
さて、今週は
【神坂雪佳 展覧会】のお知らせをさせていただきます!
開催場所:パナソニック汐留美術館 〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F
開催期間:2022年 10/29(土) ~ 12/18(日) 休館日:水曜日
開催時間:午前10時より午後6時まで
入館料: 一般1000円、65歳以上900円、大学生700円、中・高校生500円、小学生以下無料
※クリックすると拡大されます




神坂雪佳(1866~1942)は、明治から昭和にかけ、京都を中心に活躍した図案家・画家です。
20世紀の幕開けと同時に欧州で最先端の美術工芸を視察したことで、あらためて日本古来の装飾芸術のすばらしさを再認識し、琳派の研究に励みました。
雪佳の創作活動の大きな特徴は、暮らしを彩るデザインを提供し、空間のトータルコーディネイトをした点にあります。
図案から工芸品の意匠、調度品の装飾、絵画まで実に多岐にわたる仕事をのこしました。
本展覧会では魅力的な琳派コレクションで知られ、雪佳にも早くから注目し顕彰してきた細見美術館所蔵の作品をはじめ、雪佳にゆかりの深いご所蔵家の愛蔵品を含む、総計約80点が展覧されるそうです。
皆様ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
スポンサーサイト