皆様こんにちは!アムスの今村です。
ワールドカップ!盛り上がっていますね!!
今朝、ニュースをつけたら、ワールドカップの話題で持ちきりでした!
スペインに勝利して日本が決勝トーナメント進出?とか!!⚽
私はスポーツにあまり興味が無いので詳しくは分かりませんが、コロナコロナで沈んでいた日本国民が明るいニュースで盛り上がるのはとてもいいことですね。
がんばれニッポン!
さてさて、今週はザイエンス様の木製遊具をご紹介いたします♪

ザイエンス様では国産木材を使用したインクルーシブな木製遊具を取り扱っています。
そもそもインクルーシブとは?!と思い検索してみました。
インクルーシブ
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
「インクルーシブ」は、「ソーシャル・インクルージョン」(社会的包摂)という言葉から来ており、これは「あらゆる人が孤立したり、排除されたりしないよう援護し、社会の構成員として包み、支え合う」という社会政策の理念を表します。
ザイエンス様は障がいの有無に関わらずすべての子どもが一緒に遊べるような遊具づくりをしているそうです。
スロープがついていて車いすでも上がっていける遊具や、普通のブランコとは違い落下防止の機能がついた安心して遊べるブランコなど、様々な配慮がされています。
各地方自治体様からもとても好評で、多数導入されている公園があるとのこと。
また、子どもたちが木材に触れる機会が少なくなっている現代で、ザイエンス様の製品は国産杉材が多く使用されており、木製遊具で遊ぶことで木の温もりや肌触りを楽しむことに加え、将来の脱炭素社会に向けた環境への配慮を高める木育につながると考えられているそうです。
ザイエンス様の製品は、常に時代の二ーズに答えられる素敵な製品ばかりなので弊社も今後とも、積極的にPRして行きたいと考えております♪♪
スポンサーサイト