皆様こんにちは!アムスの今村です。
今日は一段と寒いですね。
雪予報が出ているので心配です。。。
車が夏タイヤなので、雪が積もると仕事に大影響なんです。。。
明日は工事の予定もないので良かったのですが、せっかくの休みが動けないとなるのがきついです(笑)
先日、柏市にある松ヶ崎城跡の誘導サインの設置を行ってきました!!


松ヶ崎城跡は平成16年7月1日に柏市指定文化財(史跡)に指定された戦国時代(15世紀後半~16世紀前半)の中世城跡で
柏市様のHPによると曲輪、土塁、空堀、虎口、土橋が当時のまま良好に残されていることが分かったそうです!
また、新たに門跡、柵跡、溝などが確認されていて、空堀などからは、当時使用されたと考えられる常滑焼、土製擂鉢、内耳擂鉢、内耳土鍋、土師質小皿などの陶器や土製品が出土したそうです。
工事が忙しく奥の方までは見れなかったので今度機会があれば見てみたいです!
桜がたくさん植えられていて、春はお花見のお客さんで賑わうそうです。
今回の誘導サインはそういったお客様がスムーズに駐車場までたどりつけるようにと設置されました。
サイン上部が黄色くなっており目立ってます!
これならみなさん迷わなそうですね♪
柏市教育委員会様!ありがとうございました!!♪
スポンサーサイト
« 佐倉市 密蔵院薬師堂 説明板を改修させていただきました! l ホーム l 千葉県宅建協会の賀詞交歓会に参加してきました! »