fc2ブログ

公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/

酒々井町 印旛沼眺望名勝地 下がり松

千葉県にある酒々井町。
徳川家康が千葉の城下町を再編してできた“酒々井宿”のあった町です。

浮世絵師として有名な歌川広重もこの地に訪れたのでしょうか。酒々井宿の北のはずれにある印旛沼に向かって視界がひらけた眺めのよい場所「下がり松」から見た風景を、浮世絵集「諸国名所百景」に残していました。

今では松の木はありませんが、遠くには筑波山が見える眺めの良い場所として人気があるため、この度ポケットパークとして整備が行われました。

DSCN0727.jpg
「下がり松」印旛沼眺望名勝地サインの製作・設置を行わせていただきました。


DSCN0737.jpg

DSCN0722.jpg
可愛いフォルムの車止めと、同素材で作ったひと休みできるスツールです。


DSCN0734.jpg
うっすらと遠くに筑波山が見えます。(天気の関係でほんとうにうすく、ですが・・・)

他にもさまざまな歴史の跡が残されている「酒々井町」。
一度立ち寄られてはいかがでしょうか。

スポンサーサイト



プロフィール

AMS-staff

Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
日本ブログ村
RSSリンクの表示
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QR