fc2ブログ

公共施設(まちづくりトータルサイン、モニュメント・彫刻、公園景観施設等)をオリジナルデザインで企画・製作・施工をしている会社です。施設の老朽化にともなうメンテンスも行っております。ホームページはこちら http://www.motto-ams.com/

『岩崎ミュージアム第493回企画展 長島充 野鳥版画展 『日本の野鳥 in 横浜 / BIRDS OF JAPAN in YOKOHAMA』―はじめに観察ありき―』』のご紹介

皆さんこんにちは。
過ごしやすい季節になりました。
日中も暖かく快適で、道端にコスモスが咲いていたりキンモクセイの香りがしたり、季節を感じますね(^^)/
週末は親族みんなでバーべキューを計画しております♪


さて今回は、弊社代表とお付き合いのある画家・版画家の長島充さんの展覧会をご紹介させていただきます!

スクリーンショット 2023-10-20 172019


長島充 野鳥版画展
『日本の野鳥 in 横浜 / BIRDS OF JAPAN in YOKOHAMA』
―はじめに観察ありき―



会場:岩崎ミュージアム
    〒231-0862 横浜市中区山手町254(港の見える丘公園前)

期間:2023年10月12日(木)~29日(日) 10:00~17:00

料金:入館料:大人300円/小人(小・中学生100円)

野鳥観察歴47年、版画歴42年の画家・版画家でバードウォッチャーの作者が、長年の野外観察に基づき、さまざまな版画技法により制作した「野鳥版画作品」約60点を一堂に展示する。
また会場には野鳥観察用具や観察ノートなども併せて展示する。

※https://artnavi.yokohama/event/42977/より抜粋



約70点の野鳥の版画が展示されているそうです。

写真やイラストとはまた違った、版画ならではの重厚な存在感のある作品は、どれも見ごたえがありそうです!!

皆様是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
2023年10月20日 | 展覧会 | トラックバック(0)件 |

手賀沼自然ふれあい緑道の各施設の塗装を行いました!

みなさんこんにちは!
アムスの今村です。

ようやく夏も終わり涼しくなってきましたね。

夏の暑い中、現場では熱中症でダウンする職人も多く、なかなか大変な夏でした。
毎年どんどん暑さがひどくなり、空調服を着ていてもかなり厳しいみたいです。。。

職人の皆様。本当にひと夏、お疲れ様でございました!



さて、今回は 手賀沼自然ふれあい緑道の各施設の塗装を行いましたので、ご紹介いたします。

四阿【着工前】

座面の木部の劣化、また骨組み部分も錆や劣化が進んでおりました。

IMG_8191.jpg

IMG_8174.jpg



四阿【完成】

木部、屋根、骨組みそれぞれに適した塗料にて塗装を行いました。
また屋根裏側の木部が劣化し表面が剥がれていたので補修をし、塗装を行いました。

DSCN0563.jpg

DSCN0546.jpg


集音ベンチ【着工前】

少し変わった形のベンチです。
実はこのベンチ、座るとまわりの音がよく聞こえるようになる形になっているんです!
手賀沼の水の音や、野鳥の鳴き声、かぜの音など、自然の音がたくさん聞こえてきます!
初めて座りましたがとってもいいです!ずっと座っていられます(笑)
もっと全国の景色のいい場所に増えたらいいなと思いました!

IMG_8165.jpg


集音ベンチ【完成】

鉄部は塗装をし、木部は別の業者様にて取替を行いました。
利用者の方により気持ちよくお使いいただけるようになりました♪

IMG_3485.jpg

パーゴラ【着工前】

六方石を支柱にしたかっこいいパーゴラです。
経年劣化でメンテナンスが必要な状態となっていました。

IMG_8185.jpg

パーゴラ【完成】

支柱部分は高圧洗浄機にて洗浄をし、木部は塗装を行いました。
まるで新品!!とまではいきませんが、かなり綺麗になりました♪
DSCN0559.jpg


いかがだったでしょうか?
手賀沼自然ふれあい緑道は地域の方だけでなく、遠方からも足を運びたくなるほど、緑豊かで素晴らしい景色を眺められる素敵な場所です。
手賀沼のまわりを歩けるように整備されているので全長はかなり長いです。
休憩所としての役割を果たす四阿やベンチなどの塗装メンテナンスを行うことにより、より一層利用者様が快適に楽しく散歩やジョギングなどを楽しめるようになったと思います。

公園の施設は古くなっても、塗装やメンテナンスで見違えるほどに美しくなります!

株式会社アムスでは四阿、パーゴラ、藤棚、ベンチ、ウッドデッキなどの公園景観施設の製作、設置、メンテナンスなどを得意としておりますので、ぜひご相談いただければと思います(^^♪

夏期休業のお知らせ

連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記期間を夏期休業期間とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

【休業期間】
 令和5年8月11日(祝)~令和5年8月17日(木)

  ※8月18日(金)AM9時より通常営業となります。

8/10(木)にいただいたお問い合わせにつきましては、夏季休業期間明けのご連絡となることがございますのでご了承ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

27031087_m.jpg
2023年08月04日 | ご挨拶 | トラックバック(0)件 |

佐倉市重願寺の看板の改修を行いました!

皆さんこんにちは。アムスの今村です。

梅雨の時期は嫌ですね~。
洗濯物は乾かないですし、工事のスケジュールは狂いますし。。。
愛犬も十分な散歩が出来ず、かわいそうです。。。

気分を落とさず何とか乗り切っていきましょう。



さて、今週は佐倉市にある重願寺の説明看板の改修を行いましたのでご紹介したいと思います。

IMG_2717.jpg


IMG_2737.jpg

表示面の貼り替えと本体の塗装でずいぶんと綺麗になりました♪♪

参拝される方は是非読んでみていただきたいです!

重願寺様はなんと、インスタグラムをやられています!
少し拝見させていただきましたが、季節の催し物や法要の様子、また可愛らしい猫ちゃんの写真まで掲載されておりました。


お寺さんでインスタをやっているのは珍しいなーと思いつつ、また新しいものを積極的に取り入れていく姿勢は素晴らしいなと感じました。


アムスもブログばかりではなくインスタもやってみようかなーと思ってます!



★不動産事業立ち上げスターティングメンバ―募集★

皆様こんにちは。アムスの今村です。
この度、株式会社アムス不動産事業部の立ち上げスターティングメンバ―を募集いたします!



※クリックすると全体が表示されます。
スクリーンショット 2023-05-08 164838



●仕事内容

不動産売買・仲介の営業

●勤務時間

自由。
ただし週1~2回の業務報告打合せ等で数時間の出勤あり

●給与形態

完全歩合制。
※目安として粗利の70%支給

●年齢

~60歳未満(60歳定年制のため)

●資格

不動産業務経験者。学歴不問
営業車持ち込み必要

●その他

WワークOK(同業者のWワークはお断りします)

ご興味のある方、是非お気軽にお問い合わせください!
2023年05月08日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |

ゴールデンウィーク休業のお知らせ



拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。



誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

ゴールデンウィーク休暇期間
令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)



※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
令和5年5月8日より順次ご対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具
2023年04月27日 | 未分類 | トラックバック(0)件 |
プロフィール

AMS-staff

Author:AMS-staff
お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
日本ブログ村
RSSリンクの表示
リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
QRコード
QR